【終了】Surf​&Camp​ Night 8/3(土)開催!

毎日波がある北泉海岸はサーフポイントとしても高いポテンシャルを誇るが、海岸やキャンプ場を含んだ「北泉海浜総合公園」は高台から海を望む大きな公園も併設しており、サーフィンをしない方でも一日中楽しめる場所だ。

そして8/3(土)18:30から、キャンプサイトを盛り上げるべく「Surf&Camp Night 」と銘打ったアコースティックLiveを開催。
インストアLIVEのようなイメージでアーティストとの距離が近く、キャンプナイトの音楽が彩る!

アーティストはap bank fes、アコチル、よなよなエールの超宴、コールマンキャンプなど野外フェスやアウトドアイベントなど、多数の出演実績を誇る宮 武弘氏だ。サーフィンや1日遊んだ後は、メローな音楽と共に北泉の自然を感じながらLIVEを楽しもう!

またこの日は日中からキッチンカーも出店予定のため、日帰りのDayキャンプを北泉海浜総合公園で楽しむもよし、テントやBBQ道具を持ち込んでキャンプ泊するのもよしだ!
音楽LIVEイベントは無料なので、自由に参加しよう!

キャンプサイトの予約は南相馬市のWEBサイトに詳細が載っているので、以下をご確認ください。
キャンプ場の営業日、ご予約はこちらをご覧ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/17/1720/17203/15874.html

Surf​&Camp​ Night 開催概要

◯開催日:2024年8月3日(土)
◯アコースティックLIVE開催時間 18:30~19:15
◯出演アーティスト 宮 武弘
◯公式WEBサイト:https://miyatakehiro.com/
◯プロフィール
アウトドア、サッカー、クラフトビールを愛するウクレレシンガー。アウトドアブランド「CHUMS」とのコラボ(ウクレレ&バック発売)や、BE-PAL netの連載など「音楽 × 外遊び」のハッピーを日々提案。 日テレ「ズームインサタデー」、リットーミュージック「ウクレレマガジン」、FMヨコハマ、J-WAVEなど各メディアにもたびたび登場。 ライブのほか、ワークショップ「ウクレレで歌おう」を各地で開催。 最近では小学校の授業「自分の言葉で歌を作ろう」や、大学のゲスト講師として「旅と音楽」というテーマで講義をするなど、幅広く活動中。 埼玉浦和にてサッカーをはじめ、今でもたくさんの仲間たちと一緒にボールを蹴っているほか、「浦和レッズ」OFFICIAL TV のBGMを担当するなど、サッカーとの縁も大切に活動している。 また、クラフトビール好きがこうじて、”よなよなエール公認ソング”や「ビールのおかげ」というイベントを主催。 最新アルバムは「アウトドアとビール」。レコーディングメンバーが参加するバンド編成でのライブも各地で大盛況となっている。

出店キッチンカー

valley kitchen(>公式Instagram
outdoor kitchen TAKIBI(>公式Instagram
パニーニのお店 kitchen Animo.(>公式Instagram

【終了】デジタルスクラッチにチャレンジして当日もらえる賞品をゲット!

イベント当日の会場で賞品と交換できる、デジタルスクラッチを実施中!

ハズレなし!賞品は「キッチンカーでドリンク1杯無料チケット」または「えぶなみ北泉オリジナルノベルティ」のいずれかが必ずあたります。
来場前にチャレンジして、イベント当日もめいっぱい楽しんでくださいね!

デジタルスクラッチ開催期間:8/2(金)まで

こちらのURL、またはQRコードからチェレンジしてください。

https://faro-scratch.com/surfcamp/night2024

【終了】【7/27(土)開催!】サマーフェスタ

いよいよ今週末の7/27(土)に迫った「サマーフェスタ」!
サマーフェスタは2022年に震災以降12年ぶりに復活を果たした夏の風物詩的なイベントで、屋台、縁日に加えてお祭りの定番である盆踊りも実施する。
また子供達が遊べるウォーターパークや地元アーティストのパフォーマンスなど年を追うごとにコンテンツが充実しているのも魅力!
さらに、2019年に「香水」が大ヒットしたシンガーソングライター瑛人(えいと)さんを迎えた豪華ライブも開催される!

サマーフェスタ

開催日程:2024年7月27日(土) 
 ※雨天決行、荒天中止
 ◯開催時間:午前10時~午後9時
 ・盆踊り開始時間 午後5時40分
 ・瑛人さんによるスペシャルLIVE 午後7時00分
 ・花火 午後7時30分(予定)
  ※天候や準備の都合により打ち上げ時間が前後する場合がございます。
 ・会場:北泉海浜総合公園 南相馬市原町区北泉地蔵堂82

他にもステージイベントや出店ブースの情報も沢山あるので、詳細は公式WEBサイトをチェック!https://www.haramachi-yeg.com/yeg-summer-festival

主催:原町商工会議所青年部
後援:南相馬市・原町商工会議所・福島県商工会議所青年部連合会
お問い合わせ先:原町商工会議所青年部事務局
住所:南相馬市原町区橋本町1-35(原町商工会議所内)
TEL:0244-22-1141 受付時間:午前9時~午後5時

KITAIZUMI海開きイベント

すでに7/3のトピックスでも紹介している7/13のKITAIZUMI海開きイベントについて、追加でお得な情報が届いたのでお知らせ!

福島県浜通り地域を対象とした「do!浜通り」dポイントプレゼントキャンペーンが7/13海開きイベントにて開催される事が決定!
イベント会場に来場し、特設ブースでQRコードを読み込みメールアドレスなどを登録すると、なんとその場で500ポイントがもらえる!
会場のキッチンカーでもポイントを使える予定なので、ランチがてら海開きイベントに遊びに行くのもオススメ!

「do!浜通り」dポイントプレゼントキャンペーン詳細は、下記のポスターに記載のQRコード、または下記URLからチェック!

500ポイントプレゼントキャンペーンはこちら:https://cloud.apm.chiikikyosojtb.com/dohamadori_apply_input?key=dohamadori_2nd
キャンペーン詳細はこちらhttps://dohamadori.com/

また、タイムテーブルは7/3のトピックスにてご案内済みだが、イベント当日は9:00から安全祈願祭が開始され、9:30から約1時間に渡り地元のダンスチームによるパフォーマンス、また10:30からはビーチクリーンも開催されるので、地元の方も遠方からも大勢の方に参加いただき、みんなで北泉海岸を盛り上げよう!

KITAIZUMI海開き

開催日:2024年7月13日(土)

タイムテーブル:
9:00-    安全祈願祭
9:30-10:30 ステージパフォーマンス(トモダチプロジェクト、ジョリジョリー)
10:00-   キッチンカーOPEN・乗馬体験開始 ※キッチンカーの出店日はこちらをご覧ください。
10:30-   ビーチクリーン

▲安全祈願祭
▲ジョリジョリー
▲トモダチプロジェクト
▲キッチンカー
▲乗馬体験
▲ビーチクリーン

【一部日程変更】北泉海岸で7/13~8/18まで毎週末イベントを開催!

7 月13日(土)の海開きイベントを皮切りに、今年は海開き期間中の毎週末( 土日祝)にキッチンカー&イートインスペースが登場。さらに、北泉海浜総合公園(福島県南相馬市)の多目的広場では音楽ミニライブやキャンプイベントも!
この夏は北泉海岸で遊びつくそう!

イベントスケジュール

【日程変更】8/18『KITAIZUMI​ Surf&​Camp ​Fes』

※8/17-18の2日間で開催予定でしたが、台風の接近に伴い8/18(日)1日での開催に変更いたします。

今年初めて開催されるこのイベントは、サーフィンに適したポテンシャルの高い波と、多目的広場をキャンプ場として開放している北泉海浜総合公園の魅力を思う存分体験してもらうイベントです!

開催日:2024年8月18日(日)※雨天・荒天の場合、順延:9月14日(土)-15日(日)
開催時間:
・8月17日(土)10:00~16:00
・8月18日(日)10:00~16:00

詳しくはこちらをご覧ください。
https://evnami-kitaizumi.com/topics/470/

【終了】8/3『Surf​&Camp​ Night』

8/3(土)18:30から、キャンプサイトを盛り上げるべく「Surf&Camp Night 」と銘打ったアコースティックLiveを開催。インストアLIVEのようなイメージでアーティストとの距離が近く、キャンプナイトの音楽が彩る!

開催日:2024年8月3日(土)
アコースティックLIVE開催時間 18:30~19:15

詳しくはこちらをご覧ください。
https://evnami-kitaizumi.com/topics/391/

【終了】7/13『KITAIZUMI海開き』

北泉海水浴場の初日は、期間中の安全を願う安全祈願祭から始まり、ダンスと歌のパフォーマンスやビーチクリーンも開催し、夏のスタートを彩る!さらに、南相馬市らしい「乗馬体験会」もあるので、友人や家族で参加しよう!

開催日:2024年7月13日(土)

タイムテーブル:
9:00-     安全祈願祭
9:30-10:30  ステージパフォーマンス(トモダチプロジェクト、ジョリジョリー)
10:00-     キッチンカーOPEN・乗馬体験開始
10:30-   ビーチクリーン

キッチンカー

昨年も好評だったフード&ドリンクを販売しているキッチンカーが、今年も海開き期間中の毎週末(土日祝)に北泉海岸に来ることが決定!

開催日:7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)
※7/27(土) ・2 8日(日)はサマーフェスタにより休み

出店:
7月13日(土):ピザブラボー/神様ガレット/JANKY STAND
7月14日(日):ピザブラボー/TacosLocos/&ハウスカフェ
7月15日(月・祝):ピザブラボー/TacosLocos/キッチンカーM&S
7月20日(土):Kita Cafe/BLACK BURGER/キッチンカーM&S
7月21日(日):Kita Cafe/BLACK BURGER

お店紹介:
ピザブラボー:「石窯で焼く、本格ナポリピザが話題のお店🍕 500℃の高温で焼き上げたピザは、中はもっちり、外はカリッ!くせになる食感です😋」

KAMISAMA GALETTE:「日本一小さいキッチンカーで作られるのは、そば粉100%の美味しいガレット✨具材もボリューミーで大満足!」

Kita Cafe:「南相馬市を中心に活動するキッチンカーは、福島県で一番目立つ存在!?カラフルで楽しい車内で作られるのは、幸せ気分いっぱいのもちもちクレープ💕」

TacosLocos:「タコスやブリトーなど、オリジナルのメキシコ料理を提供🌮 看板メニューのねぎ塩ダレ魯肉飯もぜひご賞味あれ!」

&ハウスカフェ:「宮城県松島にあるカフェ「&HouSE.」がキッチンカーで登場!甘くて美味しいスティックワッフルは、食べやすいサイズも🙆‍♀️ ビーチのお供にぜひ⛱️」

キッチンカーM&S:「居酒屋を営んでいたオーナーの一押しは、当時からの人気メニュー“からあげ”! 黄色と縁起物に特化したカーデザインは、まさに走る開運カー🚕」

JANKY STAND:「フライドポテトの上にたっぷり具材とソースがのった“ローディッドフライ”は、店の看板メニュー!他にもタコス🌮でもハンバーガー🍔でもない、新感覚の“タコバーガー”も大好評」

BLACK BURGER:「世界でも珍しい竹炭入りブラックハンバーガーは、SNS映えもバッチリ🤳✨国産ビーフ100%のパテや、農家から直接仕入れた新鮮野菜、パン屋と共同開発したバンズなど、材料にもこだわりがたっぷり🍔!」