-
NEW
【7/19(土)開催】海開き安全祈願『北泉オープニングイベント』。ダンスやキッチンカーなどイベントも開催!
イベント
-
【受付終了】日本のトップサーフポイントである福島県南相馬市・北泉海岸を共に盛り上げる、公式パートナー企業・団体様の募集をスタート!
ニュース
-
【募集中】大人気企画!「はじめてのサーフィンin北泉海岸」が今年もやってくる!!
体験会
-
6月11日(水)開催『プロサーファーが語る!サーフィンとともにある暮らし』
イベント
-
10月25日(土)開催決定!『騎馬武者ロックフェス2025』 in 北泉海浜総合公園
イベント
-
【参加無料】「野馬追サーフ&キャンプ」モニターツアー参加者募集!<5/24(土)~5/25(日) 1泊2日の体験会>
イベント


CONCEPTコンセプト
波がある確率365365の
サーフポイント
北泉海岸は
コシハラ以上の波が年間約303日あり、
波がある確率は
日本国内でトップクラス。
(市調べ 2022年度)
さらに、
ヒザモモ以上の波は毎日あるので、
いつでもサーフィンが
できるポイントです。

愉快な
仲間たち!
CHARACTERキャラクター紹介
7人のグループキャラクター「えぶな民」
毎日サーフィンができることを7曜日に例えて、7人のキャラクター集団「えぶな民(えぶなみん)」が誕生しました。
Charm北泉海岸の魅力
北泉海岸が多くのサーファーに
愛されている理由とは?
魅力
いつでも波がある
南相馬市に点在するサーフポイントのメインブレイクといえる北泉海岸は、国内の他のサーフポイントに比べて波がある確率が圧倒的に高く、「北泉に行けばいつでも波がある!」とサーファーたちが通い続けるポイントです。
魅力
波が発生しやすい
ビーチの構造
原町火力発電所の南側に続く北泉海岸は、防波堤の影響から大きな波が発生。太平洋からの幅広いうねりを拾う遠浅のビーチには、風が合えばライト、レフト共に乗りやすい波がきれいに割れてきます。
魅力
対応力のある波
初心者にもオープンなビーチでありながら、パワーもしっかりとある波が、サーフボードに乗る本当の楽しみを教えてくれるはず!

Theaterシアター
北泉海岸を舞台にした映像作品を公開中!
Vision北泉のビジョン
フレンドリービーチ
サーファーも 海水浴の人も
ローカルも
ビジターも
大人も 子供も 楽しめる。
みんなにオープンで
みんなにやさしい気さくなビーチ
北泉海岸へ出かけよう。
